2021-02

街頭演説集

第277回 コロナ禍での広島県内飲食店救済制度の矛盾を指摘!

Facebook2021.2.23 昨日2月22日は、277回目の街頭演説。テーマは「頑張る飲食業者応援事業」についてです。 これは広島県の独自政策で、国から緊急事態宣言対象に指定されなかったことで、昨年12月12日から一昨日2月21日まで...
街頭演説集

第276回 コロナワクチン特例承認は危険な政治的パフォーマンス!

Facebook2021.2.17 昨日2月16日は、276回目の街頭演説。テーマは新型コロナワクチンの特例承認についてです。 政府は2月12日の厚労省専門部会の意見具申を踏まえ、14日にファイザー製新型コロナワクチンを特例承認しました。こ...
街頭演説集

第275回 PCR検査の実効性を信じ込ませる事から全ては始まった!

Facebook2021.2.9 昨日2月8日は、275回目の街頭演説。この日は、寒気と合わせ強風があり、久々に幟旗が倒れる一幕がありました。テーマは、PCR検査の実効性についてです。 さて先週は、新型コロナ対策において、様々な節目となる動...
街頭演説集

第274回 指定ごみ袋入札談合を契機に、呉市の1社独占排除を!

Facebook2021.2.5 去る2月1日は274回目の街頭演説。テーマは、指定ごみ袋の入札談合についてです。 江田島市の指定ごみ袋入札で、去る1月21日、関係者が罰金の略式命令を受けていたことが発覚、翌日報道されました。具体的には、平...
活動報告

呉市議会3月定例会予算総体質問

Facebook2021.2.22 本日招集された呉市議会3月定例会において、私は下記テーマで予算総体質問を行います。通常は答弁を含めて60分の持ち時間ですが、この度は新型コロナを踏まえ、40分に短縮されました。 呉市議会インターネット中継...
活動報告

呉市から広島県初の有機コーヒー栽培がスタート!

Facebook2021.2.20 昨日2月19日、呉市内で広島県初の本格的コーヒー農園がスタートし、記念植樹式が神事で挙行されました。 コーヒー豆の栽培は、沖縄県など国内では南方が産地です。(株)ニシナ屋珈琲(本社広島市)の新谷隆一社長は...